数値が優先され、日々現場で働くスタッフの
モチベーションが後回しになっている現状
外部コンサルティングの活用、コンタクトセンター業務規格や最先端テクノロジーの導入、運用専門家による業務のアウトソーシングなど、様々な施策が展開されているものの、真のCRM実践に向けては根本的な解決策が得られていない現状。
私たちイースマイルでは、その原因の一つは、「数値が優先され、日々現場で働くスタッフのモチベーションが後回しになっている」現状にあるのではないか、と考えています。会社が立てた経営方針や数値目標を納得感がないまま追いかける。毎日隣の席に座っているのに挨拶を交わすこともなく、マイクとパソコンに向かって1日が終わる。クレームも多い中、お客様に喜ばれる対応をしても評価や給与には変化はなし。これでは、毎日出勤するのがつまらなくなるのも当たり前ではないでしょうか。